サードアイを購入し、セルフケアができるようになったら、次は膨大な情報をどれだけ使いこなせるか?が勝負です。
あなたのセッションを魅力的にする、サードアイ・コンサルテーション講座のご案内です。
こんな方へ
- サードアイをお仕事で使っている、または使いたい方
- 自分や家族のためにもっと使いこなしたい方
リモートで学ぶ講座
パターントレーニング
このトレーニングでは、枠内でどのように調査・分析して「お客様にどうご提案すればよいのか?」いろんなパターンを学びます。
メニューをたくさん持つことで、継続して健康管理をする大切さを実感し、その習慣を作っていただくようなサービス構成をしていきましょう。
ベーシック
専用のチェックリストを使い、高速モードとエタロンリスト、レメディを選択するご説明の流れとその手順を学びます。すべての基本の流れになりますので、最初に受講してください。
重要項目編
※まもなく公開
専用のフォーマットを使い、身体の弱点を総合的に把握し、次の来店に導くご説明の流れとその手順を学びます。
セオリーを学ぶ
この講座では、さまざまなお客様の悩みに対応できる知識と考え方を学びます。
毒素調査編
※まもなく公開
専用のチェックシートを使用して、体内毒素を絞り込み、お客さまに「気を付けるべきもの」「対策」のご提案ができるようになります。
フリーで学ぶ
スキルチェック&アドバイス
ご自身の目的に合ったスキルチェックとそれにプラスできるアドバイスが欲しい方のための、質問フリーの枠のお申込みができるようにいたしました。
その他、講座受講後に自分がきちんと理解しているかどうか?を、確認するスキルチェックにもご利用いただけます。